ドライバー層・ミドルウェア層から、各種制御を行うアプリケーション層まで、車載ECUのソフトウェア開発を幅広くご支援
CPU / ECU層、メモリ管理やトルク制御、通信などを担うドライバー層・ミドルウェア層から、各種制御を行うアプリケーション層まで幅広い技術を有し、車載機器の制御系ソフトウェア全般の開発を行うことができます。
ADAS系やパワートレイン系で多く採用されている、モデルベース開発に関する開発実績もあります。また、ADAS系で多く使用されている、カメラを利用したシステム開発も得意としています。

パワートレイン系ECU
- エンジンECU
- トランスミッションECU
EV / HV ECU
- パワーコントロールECU
- 電池ECU
- EVECU
- HVECU
- シフトバイワイヤECU
ボディ系ECU
- ボディコントロールユニット
- スマートECU
- パワースライドドア / バックドアECU
- シートECU
- サンルーフECU
ADAS系ECU
- 運転支援ECU
- ステレオカメラECU
- 周辺監視ECU
- ロケーターECU
- 自動運転ECU
開発・評価への取り組み
豊富な開発実績
ボディ系をはじめとする多彩なECU開発実績があり、今後さらに拡大が見込まれる電動化関連のECU開発にも参入、実績を積んでいます。


一貫した開発・評価実績
カーエレクトロニクス各分野の要件定義から検査まで、一貫した開発・評価の請負実績があります。
多様な形式での業務支援
大規模プロジェクトや、派遣によるプロジェクトの推進補佐、持ち帰りによる機能開発など、多彩な形式での業務支援が可能です。
さまざまな開発手法に対応
モデルベース開発をはじめ、AUTOSARに準拠したコンポーネントの開発など、さまざまな開発手法に対応します。
モデルベース開発
制御モデルの設計からシステム評価まで、シミュレーションを用いた幅広い実績があります。
担当業務 | 対応実績 | ||
---|---|---|---|
![]() |
パワ-トレイン | ガソリン / ディーゼルエンジン開発 |
|
![]() |
トランスミッションシステム開発 |
|
|
![]() |
HVシステム制御開発 |
|
|
![]() |
EVシステム制御開発 |
|
|
![]() |
ADAS・自動運転 | 運転支援機能開発 |
|
![]() |
ボディ | メーター開発 |
|
AUTOSAR開発
AUTOSARに準拠したコンポーネントの導入検討からコンフィギュレーションまで、さまざまな要望に対応可能です。
![]() |
Automotive SPICEに則って要件分析(AUTOSAR導入検討)からシステムテストまでの開発を提供することができます。 |
![]() |
コンフィグツールを活用しAUTOSAR各コンポーネントのポーティング・組込み開発を提供することができます。 |
![]() |
標準規格に基づき診断・通信機能関連の要求分析からシステムテストまでの開発を提供することができます。 |
開発実績
製品 | 要素技術 | |
---|---|---|
![]() |
ロケーター |
|
![]() |
運転支援 |
|
![]() |
ステレオカメラ |
|
![]() |
V2X ECU |
|
製品 | 要素技術 | |
---|---|---|
![]() |
モーターECU |
|
![]() |
ジェネレーターECU |
|
![]() |
昇圧コンバーター |
|
![]() |
補機用DCDCコンバーター |
|
![]() |
電池ECU |
|
![]() |
EV ECU |
|
![]() |
HV ECU |
|
![]() |
空調 電動コンプレッサー |
|
製品 | 要素技術 | |
---|---|---|
![]() |
エンジン |
|
![]() |
トランスミッション |
|
![]() |
ボディコントロールユニット |
|
![]() |
スマートECU |
|
![]() |
パワースライドドア、パワーバックドア |
|
![]() |
シート |
|
![]() |
サンルーフ |
|
![]() |
ブレーキ |
|