各種認証取得

Sky株式会社は、お客様への「安心の提供」と「信頼の獲得」を目的とし、以下の取り組みを進めております。

提供するサービスの品質について

ISO9001

ISO9001 ISO9001
【ISO9001:2015 認証取得概要】
登録範囲 Sky株式会社クライアント・システム開発事業部技術部ビジネスシステムの業務及びカーエレクトロニクスグループ名古屋における各種ソフトウェアの設計・開発
拠点 Sky株式会社(大阪本社・品川分室・名古屋支社・大阪第二分室)
登録日 2005年10月28日
登録番号 FS 98370
審査登録機関 BSIグループジャパン株式会社
認定機関 米国規格協会―米国品質協会による認定機関(ANAB:The American National Standards Institute(ANSI)- American Society for Quality(ASQ)National Accreditation Board)
ISO9001 規格概要

品質マネジメントシステム(ISO9001)は、製造やサービス提供といった業務プロセスの維持や改善によって、製品やサービスの質の向上を図るためのものです。効果的な品質マネジメントシステム運営の基本となる枠組みを提供するために開発された一連の規格を表す総称です。品質マネジメントシステムのフレームワークを提供する最も幅広く利用されている国際規格で、2015年9月にISO9001:2015が発行されました。

ISO/IEC 20000

ISO/IEC 20000 ISO/IEC 20000
【ISO/IEC 20000 認証取得概要】
登録範囲 ICTソリューション事業部における自社が開発したソフトウェア製品のヘルプデスクサービスの提供およびヘルプデスク用システムの運用・保守をサポートするITサービスマネジメントシステム
拠点 Sky株式会社(東京本社・大阪本社)
登録日 2006年11月17日
登録番号 ITMS 512306
審査登録機関 BSIグループジャパン株式会社
認定機関 米国規格協会―米国品質協会による認定機関(ANAB:The American National Standards Institute(ANSI)- American Society for Quality(ASQ) National Accreditation Board)
財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)
ISO/IEC 20000 規格概要

ITサービスマネジメント(ITSM)に関する英国規格BS15000をベースとして開発された国際規格です。組織が効果的かつ効率的に管理されたIT サービスを実施するためのフレームワークと評価仕様を示しています。この規格に基づくマネジメントシステムは、IT部門が組織内部に導入することも、ITサービスを提供する企業が外部から実施することもできます。ISO20000は、ITSMを対象とした世界初の唯一の監査用の仕様です。英国商務局(OGC)がITインフラストラクチャライブラリ(ITIL)の中で定義したプロセスアプローチと整合しており、かつ補完し合うものです。そしてITサービス業界が認めた規格であり、ベストプラクティスを実践し、達成するための最新の方法でもあります。

CMMI® Level3

CMMI Level3 CMMI Level3

ICTソリューション事業部開発部開発課では、ソフトウェア品質管理向上に取り組み、2007年2月~2010年2月の期間、国際的な品質管理規格CMMIレベル3達成の認定を受けました。今後も改善を積み重ね、より高品質で使いやすいソフトウェアを目指した開発を行います。

CMMI® 規格概要

CMMI®(Capability Maturity Model Integration、能力成熟度モデル統合版)は、組織や企業でのソフトウェア開発における組織的能力の成熟度をレベル1からレベル5までの5段階で評価するモデルで、米国国防総省がソフトウェア開発会社選定の指標として米国のカーネギーメロン大学のソフトウェア工学研究所(SEI)に依頼して作成したCMMの最新版です。ソフトウェア業界の競争力強化や、調達時の技術力評価のために、日本の多くの企業がCMMIに注目しております。

情報セキュリティについて

ISO/IEC 27001

ISO9001 ISO9001 ISO9001
【ISO/IEC 27001:2013 認証取得概要】
登録範囲 情報セキュリティマネジメントの国際規格「ISO/IEC 27001:2013」、国内規格「JISQ 27001:2014」をICTソリューション事業部、クライアント・システム開発事業部ビジネスソリューショングループの業務、情報システム部で取得しています。
拠点 Sky株式会社(東京本社・大阪本社・札幌支社・仙台支社・品川分室・三島支社・名古屋支社・大阪第二分室・松山支社・福岡支社)
登録日 2004年7月8日
登録番号 IS 80703
審査登録機関 BSIグループジャパン株式会社
認定機関 米国規格協会―米国品質協会による認定機関(ANAB:The American National Standards Institute(ANSI)- American Society for Quality(ASQ)National Accreditation Board) 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)
ISO/IEC 27001 規格概要

ISMS(ISO27001)規格は情報セキュリティを確実にする具体的な管理策すなわち手立てについて網羅しています。マネジメントプランを立案し、必要な資源配分および運用を監視し客観的に見直すというマネジメントリサイクルにより、情報セキュリティを維持することを目指しています。実施基準であるISO17799:2000は2005年6月に国際規格ISO17799:2005として改訂され、ISO27002としてISO27000シリーズに統合されました。

ISO/IEC 27017

ISO/IEC 27017 ISO/IEC 27017
【ISO/IEC 27017 認証取得概要】
登録範囲 「SKYSEA Client View(S1/S3/M1/MDM Services)Cloud Edition」の提供に係るクラウドサービスプロバイダとしてのシステム開発・運用・保守、およびMicrosoft Azureのクラウドサービスカスタマとしての利用に係るISMSクラウドセキュリティマネジメントシステム
拠点 Sky株式会社(大阪本社)
登録日 2023年4月19日
登録番号 CLOUD 785682
審査登録機関 BSIグループジャパン株式会社
認定機関 一般社団法人情報マネジメントシステム認定センター
ISO/IEC 27017 ISO/IEC 27017
【ISO/IEC 27017 認証取得概要】
登録範囲 「SKYMENU Cloud」の提供に係るクラウドサービスプロバイダとしてのシステム開発・運用・保守、およびMicrosoft Azureのクラウドサービスカスタマとしての利用に係るISMSクラウドセキュリティマネジメントシステム
拠点 Sky株式会社(大阪本社、品川分室)
登録日 2022年1月26日
登録番号 CLOUD 754336
審査登録機関 BSIグループジャパン株式会社
認定機関 一般社団法人情報マネジメントシステム認定センター
ISO/IEC 27017 規格概要

クラウドサービスの提供および利用に適用できる情報セキュリティ管理策のための指針を示した実践の規範です。
本規格は、クラウドサービスプロバイダおよびクラウドサービスカスタマの両方に対して適用され、クラウドサービスのサプライチェーンによる情報セキュリティの実践を支援します。

個人情報の保護について

プライバシーマーク

プライバシーマーク
【プライバシーマーク 認証取得概要】
登録番号 第20000092(10)号
事業所の名称 Sky株式会社
有効期限 2025年3月24日
認定機関 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
プライバシーマーク 規格概要

プライバシーマーク制度は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が、個人情報の取り扱いについて適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者を認定して、その旨を示すマークとしてプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

子育てサポートについて

くるみん認定

くるみん認定
くるみん認定取得概要
認定日 2021年8月30日
事業所の名称 Sky株式会社
認定機関 厚生労働省
「くるみん認定」とは

次世代育成支援対策推進法に基づいて一般事業主行動計画を策定し、その行動計画に定めた目標を達成するなどの一定の要件を満たした企業は、申請を行うことにより、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣から「くるみん認定」を受けることができます。

派遣事業について

一般労働者派遣事業

弊社は、お客様の多様なビジネスニーズにお応えするために一般労働者派遣事業の許可を取得しています。(許可番号:派27-302035)

ページのトップへ