
挑戦を続けること、壁を乗り越えること、経験を重ねて成長すること―。
そのための力を、何倍にも膨らませるのは「仕事が好き」というシンプルな気持ちです。
常に変化しつづけることが求められるソフトウェア業界において、
Sky株式会社は、何事にも果敢に挑戦する、新しい力を求めています。
誰もが働きやすく、やりがいを感じられる会社へ


採用SNSアカウントのご紹介

社員が働く姿や研修の様子、弊社が主催したり参加したりしたイベントの模様などを中心にフィードやストーリーズを毎日投稿しています。社内の雰囲気や、現在取り組んでいることなど、ぜひSky株式会社の“今”を感じてください。

公式Twitterアカウントでは、採用関係のフェアの出展情報やインターンシップの開催情報など、採用活動に関する内容を中心にツイートしています。ぜひチェックしてください。
私たちが大切にしていること
Sky株式会社の社員の多くは、「好き」という思いを力に変えて活躍しています。
私たちが「好働力」と呼ぶこの力は、「仕事が好き」「仲間が好き」「会社が好き」「自分が好き」という4つの思いから成り立っています。

- 仕事が好き
-
仕事を好きになると、何事にも興味・関心を持って深堀りしたり工夫や改善を重ねる力になります。しかし、それは「好きなことを仕事にする」「好きな仕事だけする」ということではありません。1つのプロジェクトを成し遂げるには、さまざまな役割を担う人の力が必要です。
今、目の前の仕事に真剣に打ち込むなかで、思ってもみなかったやりがいや成長を実感できる。だからこそ、自然と仕事が好きになれるのだと、私たちは考えています。 - 仲間が好き
- 仲間を好きになり、本物のチームになると、個々の力が十分に発揮され、相乗効果を生み出せます。
- 会社が好き
- 会社を好きになり、自分の力を生かそうとすることで、大きな目標を目指して共に成長できます。
- 自分が好き
- 自分が嫌いだと本来の力が発揮できません。強みも弱みも含め、自分を好きになることが原動力になります。(ナルシストになるという意味ではありません)
社員定着率 ※
社員定着率(%) = (1-当期間内退職数÷前期末社員数)×100
入社数(新卒 / キャリア 内訳) | 退職数 | 在籍者数 | 定着率 | |
---|---|---|---|---|
2023年3月期(39期) | 371名(185名 / 186名) | 238名 | 3,355名 | 93% |
2022年3月期(38期) | 348名(160名 / 188名) | 149名 | 3,213名 | 95% |
2021年3月期(37期) | 345名(188名 / 157名) | 106名 | 3,014名 | 96% |
2020年3月期(36期) | 387名(196名 / 191名) | 136名 | 2,775名 | 95% |
2019年3月期(35期) | 423名(230名 / 193名) | 125名 | 2,524名 | 95% |
- Sky株式会社のみ
新卒3年以内の離職率※
入社年 | 入社数 | 3年以内の離職数 | 退職率 |
---|---|---|---|
2020年4月 | 188名 | 20名 | 10.6% |
2019年4月 | 196名 | 25名 | 12.7% |
2018年4月 | 230名 | 35名 | 15.2% |
2017年4月 | 143名 | 21名 | 14.6% |
- Sky株式会社のみ
新卒採用比率
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|
正規雇用労働者の新卒採用比率 | 55% | 46% | 49.9% |
公表日:2023年4月25日
労働施策総合推進法に基づくキャリア採用比率の公表
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|
正規雇用労働者のキャリア採用比率 | 45% | 54% | 50.1% |
公表日:2023年4月4日