進化を続けるモビリティ分野における開発を
設計から評価までサポート
自動車をはじめとする乗り物は、電動化や自動運転、V2X(通信連携)といった新たな技術により、
単なる個人の移動手段から、社会基盤を支えるサービスへと変化しつつあります。
Sky株式会社は、モビリティ業界で注目されているキーワードである「CASE」を中心に、
大規模化する車載システムのソフトウェア開発をサポートします。
設計から評価までを一貫して行える体制を整えるとともに、
目的に応じたソリューションをご用意することで、さまざまなニーズにお応えします。
注目されている分野「CASE」
近年のモビリティ業界においては、従来のようなマイカーの使用だけではなく、カーシェアリング、ライドシェアリングなどの新形態が誕生しています。クルマを「所有」する時代から「シェア」する時代へと変化するなかで、自動車メーカーには「CASE」による戦略変更が求められています。Sky株式会社は、モビリティを取り巻く時代の変化に柔軟に対応し「CASE」を構成する各分野において、数多くのソリューションを有しています。
Connectedコネクティッド
データ通信の高速化や大容量化に伴って自動車のIoT化が進み、さまざまなサービスを提供できるようになっています。これまでの車載関連の通信制御や業務系の開発実績を生かし、コネクティッドに関係する開発をお手伝いします。
Connected (コネクティッド)Autonomous自動運転
ひと言に自動運転と言っても、社会インフラ、センター(通信)、各センサー、制御システムなど、幅広い領域があります。これから訪れる自動運転の未来に向けて、インフラから車載機器開発まで、幅広くサポートします。
Autonomous (自動運転)Shared & Serviceシェア&サービス
自動車を所有するだけの時代から、シェアリングエコノミーの思想に基づいたサービスが提供される時代が始まっています。通信制御やECU開発の実績を生かして、カーシェアリングやライドシェアリングの実現をお手伝いします。
Shared & Service (シェア&サービス)Electric電動化
環境問題への対策の一つとして電気自動車の普及が進む現代において、モビリティにとって電動化は切っても切り離せない要素となっています。充電から駆動まで、電動化に必要な幅広い技術を駆使し、電動化開発をサポートします。
Electric (電動化)CASEを支える要素技術
「CASE」の各分野は、いずれも大規模化、複雑化、高機能化しており、新しい技術要素や開発手法が取り入れられています。そして、たとえ新技術であっても常に高い品質が求められます。Sky株式会社はこの難しい要求にお応えするため、今後のモビリティに必要となるさまざまな技術要素を活用した開発をサポートします。
AUTOSAR
車載ソフトウェアの開発で求められるAUTOSARへの対応において、コンポーネントの導入検討からBSWパッケージの組込み、検証までサポートします。
AUTOSARMBD・MBSE
制御系ECU開発で導入が進んでいるモデルベース開発(MBD)、MaaSの実現に必要なSystem of Systemsという考え、それを具体的に設計する手法としてのモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を活用した開発に取り組んでいます。
MBD・MBSE音声認識
AI技術の発展とともに急速に進化する音声認識技術について、各技術領域での豊富な開発実績を生かして、お客様を支援します。
音声認識テスト自動化・シミュレーター
ソフトウェア開発が増大するなか、より効率的にテストしたいというニーズにお応えするため、テスト自動化およびシミュレーターの導入についてご支援します。
テスト自動化・シミュレーターCI / CD・DevOps
ソフトウェアはアップデートすることが当たり前の時代、今こそ開発環境を大きく見直すときです。ツールだけを変えるのではなく開発全体を見直すことでQCDを向上する。その導入から運営までをお手伝いします。
CI / CD・DevOpsAutomotive SPICE
車載機器開発ではAutomotive SPICE や機能安全に加え、サイバーセキュリティ対策が求められるようになっています。Sky株式会社では、高まる品質要求に応えるため、対応プロセスの標準化と継続的な改善に取り組んでいます。
Automotive SPICE主な技術経験者数 (2021年9月現在)
モビリティ開発技術者
- IVI系
- 402
- 車載評価
- 368
- ECU系
- 420
- サーバー系
- 202
モデルベース技術者
- エントリーレベル
- 96
- 既存の制御モデルに対して修正・変更ができる
- 制御モデルのMILS評価ができる
- ミドルレベル
- 18
- 要求仕様または設計書より制御モデルを作成できる
- MILS環境を構築できる
- 評価結果の分析とその対策ができる