Sky Style Blog(スカイ スタイル ブログ)

記事検索

検索ワードを入力してください。

キャリア採用担当が​面接で​見ている​ポイントとは?

キャリア採用担当が面接で見ているポイントとは?

皆さん、こんにちは。Sky株式会社のキャリア採用担当です。【500名】、突然ですがこちらは何の数字だと思いますか?実は今年度Sky株式会社が目指すキャリア採用の人数です。IT需要の急速な拡大に伴い、多くの仲間の力を必要としています。そこで今回は、キャリア採用についてご紹介いたします。


どう​いった​理由で​キャリア入社する​人が​多いの?

  • 「新たな領域のスキルを身につけたい!」
  • 「仲間とチームワークを大切にした働き方をしたい!」
  • 「メリハリをつけて、プライベートも仕事も充実させたい!」

このような想いを持って、多くの方にキャリア入社いただいています。
Sky株式会社では、自社パッケージ商品、SI、受託開発など、さまざまな領域やお客様へのサービスを提供しているため、挑戦できることが多数あります。
また、社風や文化に魅力を感じて入社を決めていただく方も多いです。

Sky株式会社の​社風​「ALL Sky」

チームで協力しながら仕事を進めることを大切にしており、その考え方は「ALL Sky」という言葉とともに社内に浸透しています。業務の効率化、スピードアップを図るために周りへ積極的に情報共有したり、周囲の状況に目を向け、業務負荷が高いときはお互いに助け合ったり、社員の意見やアイデアを広く募り、経営に生かしていくなど、社員一人ひとりが「全員参加」の意識を持って業務を進めることが会社の文化となっています。

働きやすさを​追求した​環境づくり

従業員満足(ES)こそが顧客満足(CS)に直結すると考え、職場環境づくりや働き方改革、制度の整備など福利厚生の充実に注力しています。一人ひとりが働きがいを感じられる職場を目指し、これからも改善を重ねていきます。

  • ノー残業デー(毎週水曜日、第一・第三金曜日)
  • 360度評価による実力主義の評価制度
  • 全社員で投票するMVP表彰制度 ※報奨金あり など

ほかにもたくさんの制度があります。詳細はWebサイトをご覧ください。

採用担当が​面接で​見ている​ポイントとは?

Sky株式会社ならではの文化をさらに盛り上げていくために、「人物面」を重視しています。
面接では、「チームを巻き込んでプロジェクトを進めた経験」「理想の将来像をかなえるために取り組んでいる自己研鑽」など、チームワークや仕事への前向きさを感じられるようなエピソードをお聞かせいただきます。

ある程度のスキルがあることが前提ではありますが、Sky株式会社の採用は 「人物重視」です。

最後に

Sky株式会社では、さらなる事業拡大に向け、積極的なキャリア採用を行っています。
職種によって未経験の方の採用も行っていますので、今回の記事を読んで興味を持っていただけたらぜひご応募ください!


ホームに戻る
Categoryカテゴリー
ページのトップへ