Sky Style Blog(スカイ スタイル ブログ)

Skyに​所属する​インストラクターの​お仕事を​ご紹介!​ <外出業務編>

Skyに所属するインストラクターのお仕事をご紹介!  <外出業務編>

みなさんこんにちは。私はSky株式会社のインストラクターです。今回は、インストラクターの業務内容についてご紹介します。イベントやセミナー対応、教育支援、社内資料作成など多岐にわたる業務を行っています。


会社イベントやさまざまなイベントでマイクをもって話しているイメージが皆さん強いと思いますが、そういった仕事はほんの一部… かもしれません。

インストラクターチームは「専任チーム」と「公共チーム」に分かれています。

  • 専任:主にSKYSEAやSKYPCEの民需案件を担当
  • 公共:主にSKYMENUやSI業務などの公共案件を担当

私は専任チームに所属しているため、専任チームの業務内容を紹介します。

外出業務

イベント対応

これは皆さんがイメージしてくださっているマイクを持ってプレゼン対応する業務です。「新商品発表会」や「ソリューションフェア」「事業説明会」などがこれに該当します。最近では営業さんと掛け合いのシナリオで対応することも増えています。
また、幕張メッセや東京ビッグサイト、インテックス大阪などで開催される「○○EXPO」 のような大型展示会もイベント業務としてブースの前でミニプレゼンを行っています。もちろんプレゼンだけではなく、その場でお客様に商品説明も行っています。

セミナー対応

セミナーと言ってもいろいろ種類がありますが、基本的には情報セキュリティ(SKYSEA)や営業DX(SKYPCE) に関する情報をお伝えしています。

  • 販売店主催セミナー(現地orオンライン):ご販売店様主催にてセミナーを行います。
  • Sky主催オンラインセミナー:大阪第二分室からセミナーの配信を定期的に行っています。
  • Sky主催ハンズオンセミナー:東京・大阪・名古屋にてセミナールーム(名古屋は会議室)で実際にお客様にSKYSEAやSKYPCEを操作していただきながら受講していただきます。

展示会対応

ご販売店様主催の展示会では、来場されたお客様に商品の説明をします。

教育支援対応

SKYSEAやSKYPCEを導入してくださったお客様先に訪問し、現地で実際の画面を見ながら、使い方を説明する役務メニューです。 平均3~4時間ほどのお時間を頂戴しています。
分厚いテキストを持って訪問します!このテキストもインスト側で作成を行っています。

セキュリティ研修

SKYSEAを利用した対策ではなく、世間一般で必要とされるセキュリティ対策をご紹介するメニューで、管理者向けと一般職員向けの2つがあります。

営業支援

地方インストラクターは結構多い業務です。各商品のデモンストレーションを営業さんに同行したりして行います!

ホームに戻る
Categoryカテゴリー
ページのトップへ