Sky Style Blog(スカイ スタイル ブログ)

コミュニケーションツール​「ブログ」の​ご紹介

コミュニケーションツール「ブログ」のご紹介

Sky株式会社には、社内のコミュニケーションツールの一つとして「ブログ」を使っています。 今回はそのブログを業務でどのように活用しているのか、一例ではありますが実例を交えて紹介したいと思います。


ブログの​種類に​ついて

そもそも、ブログといってもたくさん種類があります。

  • 会社全体のブログ
  • 各部署ごとのブログ
  • 各拠点ごとのブログ
  • サークル活動のブログ

少し具体的に説明すると、会社全体のブログでは、 さまざまな部署の方が社員全員に向けてブログ投稿できる場所となっていて、
「会社のルールが変更になった際の周知事項展開」
「社内研修の受講者募集」
「会社携帯のアップデート情報」
……などが展開されています。

実務での​活用例

先日、私が所属するクライアント・システム開発事業部全員が参加する会議が実施されたのですが、 開催準備の途中で参加人数を把握するために、ブログにあるアンケート機能を使用しました。

アンケート機能とは?

事前に質問に対する答えの選択肢を準備し、いつまでに回答してほしいか期限を設定した上でブログ記事の中に表示します。 今回は事業部の皆さんがどの拠点から参加されるかの確認が目的でしたので、「参加可能な拠点」を答えの選択肢とし、 出席予定の拠点を選択していただきました。 回答期限を迎えるまでの間、途中の回答状況も確認することができます。 対象者が多いので、集計の手間が省けて非常に便利です。

社内のコミュニケーションツールはほかにもいくつかありますが、 ブログは業務を進めるなかで欠かせないツールの一つです。 スムーズな業務遂行を目指して、ツールや機能をうまく使いこなしていきたいと思います!

ホームに戻る
Categoryカテゴリー
ページのトップへ