皆さんこんにちは。今回は、Sky株式会社が手掛けるSI案件の仕事内容についてご紹介します。SI案件の仕事は「提案」「導入」「保守」の3つに分けられます。提案ではお客様の課題を解決するシステムを提案し、導入ではシステムの設計や機器設置などを行います。保守ではシステムの問い合わせ対応や障害対応、維持管理などを行い、お客様が快適にシステムを利用できるようサポートします。多くのチームが協力してこれらの業務を遂行しています。
SI案件の仕事は、大きく分類すると「提案」「導入」「保守」の3つに分けられます。
提案
お客様から現状の課題や導入したい内容などをお伺いし、解決策や要望を満たすシステムの「提案」を行います。
-
要件確認
仕様書の確認、お客様へのヒアリング、現地下見などを行い、お客様の要望や抱える課題、現場の環境などを把握し、お客様へご提案するシステムの内容を検討します。 -
製品選定
取り扱っている多くのメーカー様の機器、ソフトウェア、サービスの中から、お客様にご提案するシステムに必要な製品の選定を行います。 -
提案内容の提示
お客様にシステムの提案内容をご説明します。
機器、ソフトウェア、サービスなどの調達費用や、導入構築に必要な作業費用の見積もご用意いたします。
導入
発注いただいたシステムの設計、機器設置、設定構築など、システムが利用できるようにするための「導入」を行います。
-
要件定義、設計
導入する機器、ソフトウェア、サービスで利用する機能や、その動作内容などをお客様と決め、設計内容に落とし込みます。 -
機器設置、構築
導入する機器を調達し、搬入設置、取付配線等を実施します。OSやソフトウェアのインストール、各種設定調整、動作確認を行います。
保守
導入したシステムを運用期間中にお客様が快適にご利用できるように、システムの問い合わせ対応や障害対応、維持管理などの「保守」を行います。
-
問い合わせ対応
システムの利用に関するご相談や障害の復旧依頼など、お客様からの様々な問い合わせに対応します。 -
障害対応
機器の故障やシステム障害が発生した際に、現地訪問もしくはリモートで、現象確認や原因調査を行い、復旧に向けての作業を行います。 -
維持管理
システムの安定稼働、障害の発生抑止のために、定期的な点検作業やメンテナンス、アップデート作業などを行います。
Sky株式会社では、SI案件の「提案」「導入」「保守」という3つの仕事を営業チーム、インフラ技術チーム、保守チーム、社内事務チーム、自社商品技術支援チームなど、多くのチームが力を合わせて行っています。