Sky Style Blog(スカイ スタイル ブログ)

【実例紹介】Skyが​言う​「ALL Sky」は​ガチです

【実例紹介】Skyが言う「ALL Sky」はガチです

皆さんこんにちは。今回は、Sky株式会社の「ALL Sky」についてご紹介します。Sky株式会社では、全社員が主体的に参加できる環境を整えています。例えば、新卒入社3か月目の社員が提案した熱中症対策の改善案が、たった5日で実現!このように役職や社歴に関係なく、良い意見があれば迅速に経営に反映されるのがSky株式会社の特長です!この記事では、実例を交えながらご紹介させていただきます!


「Sky株式会社は、ALL Skyで衆知経営に取り組んでいます」
と言われて、「まぁだいたいどの会社もそう言うけれど、実際はそうでもないでしょ」と思った方、
怒らないので正直に手を挙げてください。

わかります。言ってみたはいいものの、実際に行動に移すのってハードルが高いですよね。
でも、Sky株式会社はガチです。それを実例を交えてお伝えできればと思います。

社歴、​役職は​関係なし

あれは2022年のことでした。 気温がどんどん上がり、熱中症のリスクが高くなってきた初夏のある日、
社内ブログにて熱中症対策グッズ導入のお知らせとともに、さらなる熱中症対策グッズのアイディアを募る記事が投稿されました。

私は当時から個人的に日傘を使用しており、その効果を痛感していましたので、
日傘を新グッズとして提案するコメントを投稿しました。
そのときは「とはいえ採用されたりはしないだろうなぁ」と何となく思っていたのですが、
それからたった5日後、新たな熱中症対策グッズとして日傘が導入されたことを知らせるブログ記事が!
さすがに驚きました。

言っておきますが、当時私は新卒入社3か月目のド新人です。
役職などは一切関係なく、良い意見であれば経営に反映されるガチ衆知経営。
そして、それがたった5日で実行されるスピード感。5日で実行に移したのではなく、実行が完了したのです。

あのとき私は、自分が少しでも会社の改善に携われたという喜びに包まれたとともに、
「Skyに入って大正解だ」ということを確信しました。

この​喜びを​皆さんとともに

改めて言いますが、Sky株式会社が言う「ALL Sky」はガチです。
全社員が主体的に会社のことを考え、経営に携わることができます。

「いいなぁ~」と思ったそこのあなた!
次の採用ページからのエントリーをお待ちしております!


ホームに戻る
Categoryカテゴリー
ページのトップへ