皆さんこんにちは。Sky株式会社では、従業員満足(ES)が顧客満足(CS)に直結するという考えのもと、従業員満足度の向上に力を入れています。その一環として、従業員がより快適に業務に取り組めるよう、全拠点のオフィスチェアを、長時間の座り仕事でも疲れにくいとされている、高機能モデルのものに入れ替えています。実際にどのようなオフィスチェアを利用しているのかをご紹介いたします!
導入されたオフィスチェア
導入の背景
Sky株式会社では、事務スタッフやエンジニアなど多くの従業員が勤務しており、どうしてもPCでの座り仕事が長くなります。 そこで、長時間座っていても疲れにくく、腰や肩への負担を減らすことで業務のパフォーマンスを最大限に高められるように、高機能モデルのオフィスチェアを全従業員分導入いたしました。
主な機能
肘置き
上下・前後・角度ともに、自在に動かすことができ、肩が疲れにくくなっています。
シート
腰部をすっぽりと包み込むようなバケットタイプのシート形状。
下半身がしっかり安定することで、上半身もスムーズに動かせます。
背もたれ
しなやかなメッシュ素材で、腰や背中にフィットし、夏でも涼しく座れます。
また、背もたれはフレキシブルに可動し、上半身が疲れにくくなっています。
座面の調整
座面の奥行調整が可能なため、さまざまな体格の方でも座りやすく調整できるようになっています。
いかがでしたでしょうか? 快適な作業につながる機能が大小さまざまあり、「作業効率アップにつながった!」という声も多数寄せられています!
Sky株式会社では、ほかにもたくさんの職場環境整備などに取り組んでいます。別の記事でもご紹介していますので、ぜひそちらもご覧ください!