みなさんこんにちは。私はSky株式会社のSI部に所属しています。今回は、Sky株式会社が手掛けるSI案件についてご紹介します。Skyは民間企業や公共のお客様向けにシステム販売を行い、サーバーやクラウドサービス、自社商品など多様なアイテムを組み合わせたシステム提案を行っています。各チームが連携し、要件定義から運用サポートまで一貫して対応しています。
Sky株式会社のSI事業について
SkyはSIerとして民間企業や公共のお客様向けにシステム販売を手掛けています。 SI案件と一口に言っても、案件を構成するアイテムはさまざまです。例えば、以下のようなアイテムがあります。
- サーバー
- ストレージ
- クライアント端末
- IaaS
- SaaS
これらのクラウドサービスやソフトウェアはサードパーティベンダーから提供される製品群です。 また、SKYPCEやSKYSEA Client Viewなどの自社商品群も取り扱っています。
お客様目線で最適なアイテムを組み合わせたシステム提案を行い、要件定義から設計、構築、導入、 そして導入後の運用サポートまで一貫して対応しています。
これらさまざまな要素を含んだSI案件を進めていくために、多くのチームの相互連携が非常に重要であり、 「SIはチームワークでできている」と言えます。
中には苦しいこともありますが、コミュニケーションが活発で、皆で楽しく業務を進めています。
各チームの役割
営業チーム
- 役割: SI案件発掘、見積作成、プロポーザル対応、顧客対応 など
インフラ技術チーム
- 役割: システム提案、プロポーザル対応、設計、構築、搬入・設置、保守、品質管理 など
保守チーム
- 役割: ストックの拡大、顧客関係の維持向上、システムの保守管理、保守提案、運用設計、障害対応・修理、定例会、定期メンテナンス など
現場構築チーム
- 役割: 協力会社管理、物品管理、施工管理、法令関連対応、外注見積取得・比較、搬入・設置作業の現場監督 など
社内事務チーム
- 役割: 受発注、見積・売上・請求処理、仕入・入出庫管理 など
自社商品技術支援チーム
- 役割: 自社商品提案・技術支援、サポート など
Sky株式会社では、これらのチームが一丸となってお客様に最適なシステムを提供しています。