こんにちは!私はSky株式会社のICTソリューション事業部の管理課に所属しています。今回は、私たち管理課の業務内容についてご紹介します。普段はあまり表に出ることのない部署ですが、実はとても重要な役割を担っています。この記事を通じて、私たちの仕事の一端を知っていただければ嬉しいです!
ICT管理課とは?
ICTソリューション事業部に所属しており、主に営業事務のメンバーで構成されています。
主な業務内容としては、見積作成~請求処理、外線電話対応、資料送付などがあります。
この部署は大きく分けて2つのチームに分かれています。1つは自社商品をメインで対応する自社チーム、もう1つは他社から仕入れた製品をメインで対応するSIチームです。
自社チームとは?
自社で開発した商品をメインで担当しています。
商品としては、藤原竜也さんのテレビCMでおなじみのSKYSEA Client View(IT資産管理ソフトウェア)や、
吉田鋼太郎さんのテレビCMでおなじみのSKYPCE(営業名刺管理サービス)、
SKYMENU Pro、SKYMENU Class、SKYMENU Cloud
(学校向けのソフトウェア)など、
自社で開発した商品の見積作成や納品手配を行っています。
SIチームとは?
他社から仕入れた製品をメインで担当しています。
Sky株式会社が導入したPCに故障が生じたら、お客様の窓口となって修理対応が発生するため、それに関する見積作成や請求処理を対応しています。
まとめ
営業事務は黙々とPCと向き合っているイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません!
わからないことがあれば周りに質問したり、忙しいときはみんなで業務を分担したりと、各拠点としっかりコミュニケーションを取っています。メリハリをつけて和気あいあいとした雰囲気のなか、縁の下の力持ちとして毎日頑張っています!