Sky Style Blog(スカイ スタイル ブログ)

記事検索

検索ワードを入力してください。

キャリアアップサポートの​お仕事って?​~新人研修編③~

キャリアアップサポートのお仕事って?~新人研修編③~

キャリアアップサポート課では、エンジニアへの技術研修や各種社員研修の準備、運営サポートを行っています。 今回は「新人研修」の3週目以降に職種別で実施される研修内容について詳しくご紹介します。


1. 評価職向けの​研修

評価職向けの新人研修は、評価/検証業務の基礎を学ぶ研修として約2か月半実施しています。 現場の最前線で活躍している経験豊富な社員が講師となり、オリジナルの教科書を用いて講義やディスカッション、 実践的なチーム演習や個人演習を行っています。 文系の方でも安心して学習を進められるカリキュラムになっています。

研修内容

評価職向けの新人研修では、業務概要やテスト実施とテスト設計、品質分析やマネージメントなど 評価職に求められるさまざまな知識やスキルの中から、新人向けにピックアップした約15種類の講座を 一つひとつ段階的に学んでレベルアップしていきます。 それぞれの講座は、基本的に以下の3つのステップで構成されており、初心者も含めて全員が短期間のうちに 着実にスキルアップできる仕組みになっています。

  • Step1:講義(教科書による知識の習得)
  • Step2:ディスカッション(意見交換により理解を深める)
  • Step3:個人、チーム演習(体験により知識とスキルを定着させる)

また、配属前には配属チームで必要となる製品知識や優先度の高いスキルの習得も行っています。

2. 営業職向けの​研修

営業職向けの新人研修は約1か月半にわたって研修業者様による営業研修や現場社員による配属先別の研修を 実施しています。今年はインストラクターなどのシステムサポート職の新人も受講しました。

研修内容

最初に実施する営業研修は研修業者様による約2週間の研修です。 グループワークや実際の営業シーンを体験できるロールプレイングを通じて、 社会人基礎力や営業活動をする中で必要な「マインド」を高めていきます。 特にロールプレイングはかなり手の込んだものになっていて、 あんな仕掛けやこんな仕掛けがあると紹介したいところではありますが、 もし今後入社される方が本記事を見てくださった場合にネタバレになってしまうため、 詳しい内容は秘密とさせてください。

研修業者様による研修を終えると、現場の最前線で活躍している経験豊富な社員や年齢が近い先輩社員が 研修講師となって約30種類の研修を2週間強実施しています。 この研修では営業の仕事内容や商品知識などの基礎知識や基本スキルを身につけ、 配属日が近づいてくると、各人の配属先で求められる基礎知識も学んでもらっています。

3. 事務職向けの​研修

事務職向けの新人研修は約1か月半にわたって研修業者様による事務研修や現場社員による 配属先別の研修を実施しています。

研修内容

最初に実施する事務研修は研修業者様による約2週間の研修です。この研修では、 グループワークや演習を通じて業務スキルを高めていきつつ、敬語やビジネス文書、 電話・来客応対など事務職に必要なビジネスマナーも身につけていきます。 その後は、複数の研修業者様による7種類の研修も8日間実施しており、 DXリテラシーやスピーチ、報連相強化、オンラインコミュニケーションなど 業務スキルを高めるために必要な知識やスキルを一つ一つ深堀して学んでいきます。

研修業者様による研修を終えると、現場で活躍している先輩社員が研修講師となって 約25種類の研修を3日間実施しています。 この研修で会社のことやSky株式会社の事務の仕事内容を更に詳しく理解し、 最後の1週間は、それぞれの配属先の仕事内容をより具体的に学んでいきます。 このように段階的に学んでいきますので安心してOJTを開始できます。

キャリアアップサポートの​役割

評価職、営業職、事務職向けの研修におけるキャリアアップサポートの役割についてご紹介します。

研修の​準備と​運営サポート

これらの研修は、研修業者様や現場社員が進めてくださいますので、 研修期間中は運営上必要な細々としたサポートがメイン業務となりますが、 数か月前から研修業者様や現場社員とスケジュール調整を進めており、研修場所や必要機材の確保、 環境整備などの準備も行っています。 また、研修期間中には成果発表会などのイベントも開催しており、そういったイベントの準備と 運営もキャリアアップサポートの仕事の一つになっています。

事務職メンバーの​特典

キャリアアップサポートの事務職メンバーは、同じ事務職の新人研修ということもあり、 実は研修をサポートしながら、忘れてしまっていたことや知らなかったことを密かに学ぶ機会にしていたりもします。 ある意味、役得です。 以上が、Sky株式会社の新人研修における各職種向けの研修内容の概要と、キャリアアップサポートの役割です。 これから新卒採用に応募する学生の皆さんにとって、少しでも参考になれば幸いです。


キャリア採用 積極採用中
新卒採用 職種紹介
ホームに戻る
Categoryカテゴリー
ページのトップへ