皆さん、こんにちは。Sky株式会社広報部のライターです。 2025年7月よりキャリア採用サイトにて「プロジェクトストーリー」を公開しています。マネージャー層の社員にフォーカスを当て、前職から入社、現在までのキャリアパスを基にインタビューを行っています。今回はそのときの様子や撮影など取材の裏側をご紹介します。
目指すは500人のキャリア採用!
取材の裏側をご紹介する前に、Sky株式会社のキャリア採用の現状についてお伝えします。
Sky株式会社では、IT需要の急速な高まりを受けて事業体制を拡充しており、2025年度は500人のキャリア採用を目標としています。8月1日までに147名を採用し、引き続きリクルーティング部を中心に採用活動に力を入れています。
実は私も5月にキャリア入社したばかり。同期は約30人いて、当時は人数の多さに驚くとともに仲間が多いことに心強さを感じました。 現在も社内ブログなどで同期の活躍を知ると、とてもうれしい気持ちになります。
こうした採用強化の流れを受け、Sky株式会社のキャリア採用についてより詳しく知っていただくため、マネージャー層にフォーカスを当てた「プロジェクトストーリー」の取材を行うことになりました。
キャリア採用 積極採用中
転職後、初取材
先ほど5月にキャリア入社したとお伝えしましたが、このプロジェクトストーリーの社員インタビューは6月に実施しており転職後最初の取材となりました。
前職は新聞記者だったので、「取材」という行為には慣れているはずでしたが、同じ会社の社員にインタビューするのは初めてでした。
その上、久しぶりの取材。インタビューが始まると、「SAP S/4HANA」「PoC(概念実証)」「Fit to Standard (F2S)」「MLOps」などの専門用語が次々と飛び交い、言葉の意味は事前に調べていたものの返答に対してどう質問すればいいか迷うこともありました。
インタビューをした皆さんはとても優しく、初心者にもわかるように説明してくれました。
さらに、ライターの先輩方が追加で質問をしたり、わからない言葉を教えてくれたりとフォローしてくださったので聞き漏れもなく無事取材を終えることができました。
こちらの写真は、JR品川イーストビル内にあるSky株式会社の東京本社で取材している様子です。
東京本社はJR品川駅改札を出て徒歩2分程度の場所にあります。Sky株式会社では、国内主要都市のターミナル駅に近い好アクセスの立地に各拠点を設けているため、都会慣れしていない私でも簡単にたどり着くことができました。
写真のこだわり
写真撮影も広報部で行います。
こちらの写真は、大阪本社でのインタビューの様子です。
席の位置や写真の設定などを細かく決めます。
今回はマネージャー層への取材なので、重厚感のあるカットを目指しました。きりっとした表情をおさえるとともに、影を落とすような撮り方をしています。大阪の街を背景にしたかっこいい写真を撮ることができました。
案件によって写真の雰囲気を変更しています。
記事の内容に合わせて、やわらかい雰囲気で笑顔の写真をテーマに撮影を行うこともあります。
前職ではひたすら目の前にあるものをいろいろな角度から、違うカットを撮ることに重点を置いていたので、今後は各記事に合わせた質感の写真が撮れるよう撮影技術も身につけていきたいと思いました。
インタビューを終えて
今回は技術部やSI部といったさまざまな部署8名の社員にインタビューを行いました。
他部署の知識がまだ浅い私にとって、現場の方から直接お話を聞ける大変貴重な機会となりました。
記事はキャリア採用サイトにて公開中ですので、ぜひご覧ください。
「プロジェクトストーリー」の記事一覧
また、新卒採用サイトにも社員紹介の記事を掲載しています。
組込みソフトウェア開発や業務系システム開発などの技術者だけではなく、自社パッケージ商品営業、総務事務といった職種もご紹介しています。