ニュース

Sky株式会社、HAKUTO-Rコーポレートパートナーに参画

2022年4月21日
Sky株式会社
株式会社ispace

株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)とSky株式会社(東京本社:東京都港区 / 大阪本社:大阪市淀川区、代表取締役:大浦淳司、 以下Sky)は、民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」のコーポレートパートナー契約を締結しましたのでお知らせいたします。

Sky株式会社、HAKUTO-Rコーポレートパートナーに参画

HAKUTO-Rは、ispaceが行う民間月面探査プログラムです。独自のランダー(月着陸船)とローバー(月面探査車)を開発して、月面着陸と月面探査の2回のミッションを行う予定です。SpaceXのFalcon 9を使用し、それぞれ2022年iに月面着陸ミッション、そして2024年iiに月面探査ミッションの打ち上げを行う予定です。このプログラムは、月面データの取得サービスと高頻度の地球―月面間輸送サービス構築に向けた技術検証を行います。

COVID-19の影響で、ispaceは2020年春頃から開発を含む一部業務をリモートワーク体制で進めています。多くの他企業と同様に、部品調達の遅れや実験施設の人員制限、渡航制限などの課題が発生する中、課題を軽減する一つの施策として、日々業務に取り組む社員の心身の健康を守り、効率的にIT資産を管理運用しテレワーク運用を支援するSkyの「SKYSEA Client View」を活用し業務の合理化・向上を図ってきました。

Sky株式会社 代表取締役 大浦淳司のコメント

「Sky株式会社は創業以来、「人」「社会」「技術」をつなぎ、豊かな情報社会を実現することを目指してまいりました。さまざまに事業領域が広がった現在においてもその原点を忘れることなく、人そして社会に貢献できる企業でありたいと願い、努力を重ねています。今回、民間で月を目指すHAKUTO-Rの挑戦に貢献することを通して、宇宙領域、更には人類の未来にも貢献ができることを嬉しく思います。」

株式会社ispace Founder & CEO 袴田武史のコメント

「ミッション実現に向けて社員一人一人が成果を出していくためには、それを支える仕組みが重要です。今回Sky株式会社様に新たにコーポレートパートナーとしてプログラムにご参画いただけたことを大変嬉しく思います。テレワークという慣れない環境の中でも日々業務に励んでくれている従業員に感謝し、更にその活動を支える取り組みをSky株式会社様からご支援いただきたいと考えています。」

民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション1の進捗

  • ミッション1の打ち上げ時期は、現時点において、2022年末頃iiiを予定しています。
  • ミッション1で使用予定のランダー(月着陸船)のフライトモデルは、2022年4月現在、組立・統合の最終段階を迎えています。ペイロード等の統合が完了次第、2022年6月上旬ivに最終試験を開始し、秋頃には打ち上げ予定地であるフロリダへ輸送し打ち上げの準備を進める予定です。

Sky株式会社(https://www.skygroup.jp/)について

Sky株式会社は、家電のシステム開発を手掛けたのをきっかけに、デジタル複合機やカーエレクトロニクス、モバイル、情報家電、業務系システムなどの受託開発に加え、教育分野における学習活動ソフトウェアや、公共・民間向けクライアント運用管理ソフトウェア、営業支援・名刺管理サービスといった自社商品の開発など、幅広い分野でのシステム開発を展開しています。Sky株式会社は、今後も社会のニーズに的確にお応えできる技術とサービスをご提供します。

株式会社ispace(https://ispace-inc.com/)について

「Expand our planet. Expand our future. ~人類の生活圏を宇宙に広げ、持続性のある世界へ~」をビジョンに掲げ、月面資源開発に取り組んでいる宇宙スタートアップ企業。日本、ルクセンブルク、アメリカの3拠点で活動し、170名以上のスタッフが在籍。2010年に設立し、Google Lunar XPRIZEレースの最終選考に残った5チームのうちの1チームである「HAKUTO」を運営していました。2021年12月時点で総計約218億円超の資金を調達。月への高頻度かつ低コストの輸送サービスを提供することを目的とした小型のランダー(月着陸船)と、月探査用のローバー(月面探査車)を開発。民間企業が月でビジネスを行うためのゲートウェイとなることを目指し、月市場への参入をサポートするための月データビジネスコンセプトの立ち上げも行っています。

ispaceは、NASAのCLPS(Commercial Lunar Payload Services)プログラムに選出されたドレイパー研究所のチームの一員でもあります。2020年12月に、ispaceとispace Europe S.A.はNASAから月面で採取した月のレゴリスの販売に関する商取引プログラムの契約を獲得しました。ispace Europe S.A.はESAのPROSPECT(月面での水の抽出を目的としたプログラム)の科学チームの一員に選ばれています。

HAKUTO-R(https://ispace-inc.com/hakuto-r/)について

HAKUTO-Rは、ispaceが行う民間月面探査プログラムです。独自のランダー(月着陸船)とローバー(月面探査車)を開発して、月面着陸と月面探査の2回のミッションを行う予定です。SpaceXのFalcon 9を使用し、それぞれ2022年vに月面着陸ミッション、そして2024年viに月面探査ミッションの打ち上げを行う予定です。このプログラムは、月の情報と地球―月輸送サービス構築に向けた技術検証を行います。HAKUTO-Rのコーポレートパートナーには、日本航空株式会社、三井住友海上火災保険株式会社、日本特殊陶業株式会社、シチズン時計株式会社、スズキ株式会社、住友商事株式会社、高砂熱学工業株式会社、株式会社三井住友銀行、SMBC日興証券株式会社、Sky株式会社が参加しています。また、HAKUTO-Rメディアパートナーには、株式会社TBSホールディングス、株式会社朝日新聞社、株式会社小学館が参加しています。

  1. 2022年4月時点の想定
  2. 2022年4月時点の想定
  3. 2022年4月時点の想定
  4. 2022年4月時点の想定
  5. 2022年4月時点の想定
  6. 2022年4月時点の想定
  • 記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
  • 本文中に記載されているテキストおよび画像(写真、イラスト等)の一部または全部を改変することは、いかなる理由、形態を問わず禁じます。
  • 掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
ページのトップへ