記事検索

検索ワードを入力してください。
Sky Tech Blog
SKYSEAの​フィルタドライバは、​世界的な​企業と​肩を​並べて、​マイクロソフトに​登録されています。

SKYSEAの​フィルタドライバは、​世界的な​企業と​肩を​並べて、​マイクロソフトに​登録されています。

SKYSEAではフィルタドライバを使用しています。フィルタドライバを使った商品を作る場合は、マイクロソフトに申請を行う必要があり、その申請済みの一覧に記載されている弊社のフィルタドライバについて紹介します。

SKYSEAではファイルやレジストリの操作に割り込むために、フィルタドライバと呼ばれる機能を作成しています。

フィルタドライバを作成し、暗号化やログの生成に役立てているわけですが、操作に割り込む順番というものが重要になってきます。
フィルタドライバを使う製品は多いため、割り込む順番がマシン起動時に毎回違うと、あちこちで相性問題が出てしまいます。

そこで、フィルタドライバを使った製品を作る場合は、マイクロソフトに申請を行い、割り振られた順番を使用し、その順番は世界に公開される、というルールになっています。

以下が、その公開されているサイトです。

Microsoftはもちろんのこと、IBM、VMware、Citrix Systems、CrowdStrike、McAfee、Trend Micro、Symantecといった世界的な企業から、日本のNEC、FUJITSUなどの大手企業も名を連ねています。

もちろん、Sky株式会社のドライバもここに載っていますよ!
探してみてください。社名は英語表記になっています。

※SKYSEAだけではなく、一部「SKYDIV Desktop Client」のドライバも含まれています。

SKYSEAは世界的企業と同様に、ルールに則ってフィルタドライバの登録をしており、マイクロソフトの承認をいただいています。


XFacebookLINE
キャリア採用募集中!

入社後にスキルアップを目指す若手の方も、ご自身の経験を幅広いフィールドで生かしたいベテランの方も、お一人おひとりの経験に応じたキャリア採用を行っています。

Sky株式会社のソフトウェア開発や製品、採用に関するお問い合わせについては、下記のリンクをご確認ください。
お問い合わせ
ホーム