記事検索

検索ワードを入力してください。
Sky Tech Blog
【VBA】新規メールを​作る​方​法

【VBA】新規メールを​作る​方​法

ここでは、VBAを使用してMicrosoft Outlookで新規メールを作成する方法について説明しています。前提条件、基本的なメール作成手順、応用的なメール操作方法を紹介しています。

今回は、VBAを使って新規メールを作成する方法についてご紹介します。

前提条件

まず、VBAを使ってメールを作成するためには、以下の前提条件が必要です。

  • Microsoft Outlookがインストールされていること ※Outlook(classic)を使用
  • Outlookが設定されていること(メールアカウントが追加されていること)
  • Outlookオブジェクトを使えるようにするために、Outlookの参照設定を追加していること

Outlookを​使った​メール作成の​基本

VBAを使ってOutlookでメールを作成するためには、まずOutlookアプリケーションを起動し、メールアイテムを作成する必要があります。
以下の手順で進めていきます。

  • Outlookアプリケーションを起動
  • 新しいメールアイテムを作成
  • メールのプロパティ(宛先、件名、本文など)を設定

以下は、基本的なメールを作成するコードの例です。

Dim objOutlook As New Outlook.Application
Dim objMailitem As Outlook.MailItem

Set objMailitem = objOutlook.CreateItem(olMailItem)

With objMailitem
      .To = "xxxxx@gmail.com"          '宛先
      .CC = "yyyyyyyy@gmail.com"        'CC
      .Subject = "【×××】について"      '件名
      .Body = "〇〇〇〇"             '本文
      .Display                   '新規メール画面を表示
End With

メール操作の​応用編

メール操作に役立つ応用編を紹介します。
実務で役立つさまざまなメール操作方法を学び、効率的にメールを管理しましょう!!

  • 添付ファイル付きのメール作成
objMailitem.Attachments.Add "×××\file.txt"  '添付
  • 宛先を複数設定する
objMailitem.To = " xxxxx@gmail.com ; yyyyyyy@gmail.com"

  • HTML形式でメールを作成する
objMailitem.HTMLBody = "<h1>HTML形式のメールです。</h1><p>HTML形式のメール本文を使用しています。</p>"

  • メールの送信日時を指定する
objMailitem.DeferredDeliveryTime = Now + TimeValue("00:10:00")  ※現在時刻から10分後に送信

  • メールの重要度を設定する
objMailitem.Importance = 2   '※ 0: 低, 1: 通常, 2: 高

さい​ごに

今回は、VBAを使ってOutlookでメールを作成する方法をご紹介しました。
基本的なメール作成から、応用編までさまざまな例を記載してみましたが、いかがでしょうか。

ぜひ業務の効率化に役立ててください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


XFacebookLINE
キャリア採用募集中!

入社後にスキルアップを目指す若手の方も、ご自身の経験を幅広いフィールドで生かしたいベテランの方も、お一人おひとりの経験に応じたキャリア採用を行っています。

Sky株式会社のソフトウェア開発や製品、採用に関するお問い合わせについては、下記のリンクをご確認ください。
お問い合わせ
ホーム