お客様各位
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止への取り組みについて
Sky株式会社
Skyグループは、政府による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する緊急事態宣言の全国的な解除を受け、今後の対策を以下のとおり定め、実施してまいります。今後も政府および関係自治体からの要請に応じるとともに、感染動向に応じた対策を講じてまいります。
対策
1.社内勤務
必ずマスクを着用し、不足があれば会社から支給する。
-
こまめな手洗い・うがいを励行し、社内各所にうがい薬、消毒液等の除菌対策グッズを設置する。
-
Skyグループおよびパートナー会社の社員の間の3密を避けるため、居室内の席間を離したレイアウトの見直しと、飛沫感染防止のため床から140cmの高さになるようアクリル板を設置する。
-
サーモグラフィーを設置し、体温が37.3度以上の方には帰宅を励行する。
発熱または風邪症状など、体調が優れない場合は帰宅を励行する。
2.会議
会議や面接は、テレビ会議システムやWeb会議システムを活用する。
閉鎖空間における対面での会議は極力控え、出席者の距離の確保や開催時間を短くする。
-
会議室内に飛沫感染防止のため床から140cmの高さになるようアクリル板を設置する。
3.研修
社内研修はオンラインで行う。
4.懇親会、イベント参加等
懇親会や飲み会等は可能な限り延期・中止とする。
不特定多数および多人数と接する機会があるセミナーやイベント等への参加は控える。
5.来客
-
受付に飛沫感染防止のためアクリル板を設置、またサーモグラフィーを設置し、体温が37.3度以上のお客様には弊社への入場をお断りする。
受付での入室手続き時に、手指のアルコール消毒、マスクの着用をお願いする。
マスクをお持ちでないお客様には、弊社からマスクをお渡しする。
-
応接室内に飛沫感染防止のため床から140cmの高さになるようアクリル板を設置する。
6.出張
不要不急な出張は極力控え、代替手段としてテレビ会議・Web会議を積極的に利用する。
7.テレワーク
3密を避けるため、一部テレワークを実施する。
テレワーク中も自身の体調管理に努める。
テレワーク運用を支援する弊社商品
掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。